Blogger in Shinobi 新旧12000mAhバッテリー分解 とか 忍者ブログ
旅と自転車とロボットと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12000mahバッテリー
電源がなくなると死ぬ俺にとって春の沖縄遠征での電力問題はまさに死活問題なわけで、今の電畜装備では2日も野宿できないわけでつまり死ぬ。
ということでヤフオクとか楽天とかたまにamazonでPSP用なんて謳ってる12000mAhバッテリーを買いました。以下Made in CHINA

12000mAh GAME ButteryとかEMERGENCY CHARAGERとか12000mAh大容量バッテリなんて名前がつけられてるこのバッテリー、2年前は7500mahだったか6000mahだったかで販売されてた記憶がある。しこしこ進化してるこいつの驚くべきところは12000mAhの超大容量がバッテリーがなんと1800円(!!!)で買えることである。これがマジならこいつ一個で携帯を15回フル充電できることになるわけで燃料電池なんて新技術は必要なくなる大ニュースなのである。
まぁそんな馬鹿げてることがあるわけなく旧型のバッテリーは1回も使い切ることがなく1日でぶっ壊れてしまったのは当然の結果だ。
旧式バッテリー
↑こいつが5分消費しただけでマジ熱くなり異臭を放ちながら昇天した短命なボーイ。
手術れば治してやれるんじゃないかっつーかこいつのどこに12000mAhものポテンシャルを隠してるんだよと気になり開けようとしたらネジの形が△
釘を削ってドライバーを作成
そんなマイナーなドライバーは買うよりも作る方が速くてスマートなので65mmの釘を削って作製。

【番外編】かんたん手軽な手作り線香花火コーナー


ゴミになった鉄粉は花火にして輝かせてあげるのがスマートな日本人というもの。
線香花火にしてしまいましょう。まず紙を適当な大きさに切ってテープのりをコーティング
テープのりでコーティング
コーティングされた紙の上に釘の削りカスを塗します。
ドットライナーの美しい斑模様が浮かび上がったら大成功
花火完成
谷折して完成
手作り花火、着火
さっそく着火
光ってねーよ
ほら!光った!!花火!!
画像の下に光ってるやつ!フォトショじゃないよ!
まあ見ての通りなわけで言うことないけど5,6パチぐらい光ったのは本当です。一瞬で全焼する仕様を改善する方法として紙をねじると良さそう。こんなことを試そうとする儚いやつはぜひガッテンしてもらいたい。

【本編】バッテリ分解

12000mahバッテリー分解
分解してみた図
だんご
ハンダさん
レギュレータが逝ってる
一通り見てみたところどうやらレギューレータが逝ってるようだった。充電してみると異常な熱をもつし溶けてる。つーかハンダ不良が多すぎて原因とかいっぱいありそう。

ばらばらにしてみた
謎の石
なんかある
わざわざプラスチックシートをかぶされた鉛がある。
42g
42g のそいつは以前分解された方のブログを見る限り今までなかったようだ。ゴミクズ製造業界も景気が厳しいということだろう。
46g
バッテリー本体、ほぼ同じ重量。
つーかなんだろこのバッテリ。形的にリチウムイオンかなやっぱ。
1200mah
ちなみにあんしんシャープ製のEM・ONE用1200mAhバッテリーは30gだった。
これを見てもわかるように40gちょっとに12000mAhの大容量を詰め込むのはとんだオーバーテクノロジーである。

でも…もし…10分の1でもまともに使えたら…!
表示容量の10分の1でもまともに使えたらコスパ最強バッテリーであることは変わりないのである!
バッテリー追加購入
ということで改良版っぽいやつを2つ追加購入。こういう行為はゴミカス製造業にエサを撒くようなもんなのでこのゴミブログを見てる方はぜひ真似をせずソニーとかシャープとかパラソニックなどの国産を買ってください。
新旧120000mahバッテリー
新旧バッテリを並べた図
ちなみに重量は旧136g、新114gとなっている。表面の安っぽい光沢がなくなりコードもしっかりタイプになっている。見栄えがよくなった代わりに分解が完全にできなくなっている。カッチリ接着してまで一体なにを隠しているのだろうか。

せっかく買ったのでフル活用しなければならない。
しかし今のままでは重要任務である携帯を充電することができない。
充電ケーブル
ということでダイソーにて電流を携帯用のコネクタに変換させるやつを購入。写真左のコードは1200000mahの付属品。
ケーブル
マイナスドライバーでカチッと分解
ケーブル完成
ダイソーのにくっつけて完成。
充電
ボクちゃんと充電できてますよの図。
ちなみに新しく買い足したバッテリーのうち片方はコードが一部断線してるようで、コードの位置をうまく合わせてあげないと充電出来ないチャイナ仕様。

裏の説明を見ると充電をする時はスイッチをOFFに、放電でONにしなきゃいけないそうだけど。新型の本体にはそんなスイッチついていない。旧型にはスイッチがついてたので説明文はコピペっ。すごいなー

■まとめ
このバッテリーは鉛蓄電池とか買わない限りコスパ最強であることは間違いないような気がするが。不具合故障を愛おしいと思える変態じゃないと買わない方が無難。俺は正直1回使っただけで頭プッツいってるんでこのゴミバッテリーをどう爆破するかを考えているところです。


■追記
このブログでは書けないあんなことやこんなことはgoogleのブログで書き始めました。つまりくだらない独り言を書きまくってるだけなので更新も早いし内容も薄いから来てもしょうがないよ。
Shinobi in Blogger


PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
 自己紹介
PHOTO

 TIOGA+輪講袋+コクーン
 時空間連帯の崩壊@ストリートビュー+マシオカ
 新旧 12000mAh バッテリー 分解 レビュー とか 徹底的に
 
 巡音ルカ
 
 
 
 
 
 
 深夜徘徊

Copyright © [ Blogger in Shinobi ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]